TOPICSトピックス
-
DIC川村記念美術館
I.
「作品」「建築」「自然」の3つの要素が美しく調和している美術館。3月31日で閉館(移転?)すると聞き久しぶりに訪問。 佐倉市の里山の地形を生かした緑に囲まれた私 …
-
能登
I.
先日、能登半島地震後初めて現地を訪れました。発災後、1年と少したちますが、まだまだ多くの問題が立ちはだかっているようです。きれいな雪景色で覆われていましたが、短 …
-
相談役 関研二 都市計画コンサルタント協会功労者 表彰
I.
弊社の創業者の一人で長く代表を勤められ、現相談役である関研二が、都市計画コンサルタント協会より、「協会設立50周年記念式典における功労者として」表彰されました。 …
-
ECOセミナー「アイディエーション• IDEATION 」
I.
講師 : 神田 駿 氏(マサチューセッツ工科大学シニアフェロー) 「アイディエーション• IDEATION 」 を日本語的に訳すと「着想」というタイトルが意味的 …
-
メンタルヘルス・レジリエンス研修
ECOスタッフ
7月2日、(株)マネジメントサポート様より講師をお招きして「メンタルヘルス・レジリエンス研修」を開き、若手社員が受講しました。 今回は“精神的”なレジリエンスに …
-
アサーティブコミュニケーション研修
ECOスタッフ
6月11日、(株)マネジメントサポート様より講師をお招きして「アサーティブコミュニケーション研修」を開き、若手社員が受講しました。 アサーティブコミュニ ケーシ …
-
ECOセミナー「情報のカラクリと企み」
I.
ECOセミナー 今回は、絵地図師・散歩屋の高橋美江氏をお招きして「情報のカラクリと企み」と題して講演をしていただきました。 目からうろこのようなお話が続きました …
-
オーバーツーリズム
I.
2022年の初夏に30数年ぶりにヴェニスを訪れました。「アドリア海の女王」と呼ばれた美しい水の都に感嘆の声をあげつつも、その観光客の多さにちょっと驚きました。 …
-
建築家・内藤廣/BuiltとUnbuilt 赤鬼と青鬼の果てしなき戦い
I.
島根県芸術文化センター「グラントワ」にて開催されている、Built(ビルト=建設された建物)とUnbuilt(アンビルト=実現しなかった建物)をテーマに、制作過 …
-
ECOセミナー 「アーティスト・イン・レジデンスの可能性」
I.
ECOセミナー 「アーティスト・イン・レジデンスの可能性」 講師 : 菅野幸子 氏(AIR Labアーツ・プランナー/リサーチャー) まちづくりのキーワード …