TOPICSトピックス
-
SIMおみたま2033を実施しました
ECOスタッフ
桜散る4月上旬、小美玉市にてワークショップを開催しました。 今回のワークショップでは、SIMゲームを小美玉市オリジナルのゲームにアレンジして実施しました。 SI …
-
4月6日(水)の社内研修中の対応について
ECOスタッフ
4月6日(水)の社内研修中の対応について 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では下記日程を社内研修日とさせていただきます …
-
アナザーエナジー展 挑戦しつづけれる力
I.
先月半ばで閉幕した「アナザーエナジー展」(森美術館)へ足を運びました。アート界の中でも男性優位の潮流が長くあり、また、それぞれが置かれた環境や時代が激しく変化し …
-
年末年始のお知らせ
ECOスタッフ
年末年始のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年 …
-
第5話! 防災シミュレーションゲーム風水害24
N.O.
私は漁師。 当然のことながら、世の中で一番きらいなのが台風だ。 想像以上に風が強くなってきた。 自宅は沿岸部から少し離れた河川沿いにあり、過去にはこのあたりで河 …
-
第4話! 防災シミュレーションゲーム風水害24
ECOスタッフ
私はとある工場の若手経営者。 親父の代から続く、地域密着型の会社として、地元では名を馳せている。 秋冷の折、風物詩である台風が近づいているらしい。 昨夜のニュー …
-
第3話! 防災シミュレーションゲーム風水害24
ECOスタッフ
私は愛犬家。台風が近づいてきたので、(なぜか)町のはずれをうろついている愛犬を探しに行きます。 おっと、その前に・・・と思い、良かれと思ってとった行動が裏目に出 …
-
第2話! 防災シミュレーションゲーム風水害24
ECOスタッフ
私はシングルマザー。(ゲーム上の役割です) 大型台風が近づきつつあるのに娘を預けている保育園からは何の連絡もない・・。 いろいろいろいろ自分なりの考えで試みた結 …
-
体験! 防災シミュレーションゲーム風水害24
ECOスタッフ
体験記 第1話 私はビジネスマンS。 今日は大事な顧客とミーティングがあるというのに、台風が近づ いている。 今のところ風雨はそれほどでもない。 とりあえず台風 …
-
「風景泥棒3」-京丹後
I.
京都府域展開アートフェスティバル-もう一つの京都- in 京丹後 3年目を迎えたアーティストインレジデンス事業「風景泥棒3」ー浅茂川地区 今回は、網野町浅茂川地 …