TOPICSトピックス
-
2019年度第48期(H30年度業務)の業務報告会を開催しました。
ECO
5月のことですが、5月23日・24日に2019年度第48期(H30年度業務)の業務報告会を開催しました。業務報告会では、所員のうち9名が日々取り組んでいる業務の …
-
常陸大津の御船祭
ECO
少し前の話になりますが、GW中に北茨城市で行われた「常陸大津の御船祭」にいってきました。本祭りは五年に一度開催される祭りでとても貴重な機会に北茨城市を訪れること …
-
小美玉市主催 ヨーグルトの日イベントin有楽町
ECO
5/15はヨーグルトの日です。乳酸菌の健康への効果を研究し、ブルガリアに長寿者が多いのはヨーグルトに含まれる乳酸菌のためであることを発表したロシアの微生物学者イ …
-
社内実験「SIM2030」を実施しました
ECO
昨年末に社内で実験的に「SIM2030」を実施しました。 「SIM2030」とは、熊本県職員の自主活動グループ「くまもとSMILEネット」が作成した、対話型の自 …
-
第1回小美玉市ヨーグルトサミット
ECO
茨城県小美玉市で第1回ヨーグルトサミットが開催されました。小美玉市は,生乳の生産量が茨城県1位となっている酪農のまちなのです。今回は,小美玉市の乳製品のほか,北 …
-
2018インターンシップ
ECO
すっかり秋の模様となってきましたが、この夏は2名の学生さんがインターンシップに来てくれました。それぞれ実際に動いている業務に関わってもらい、最終日には取りまとめ …
-
西日本豪雨災害支援
ECO
社内で,平成30年7月豪雨被災地への支援金を募り,NPO遠野まごころネットの関東事務所「みちのく社中」さんへ届けました。これまで様々な災害復興支援に携わってこら …
-
古河・真壁・北条・土浦ツアー(1)
ECO
所員で古い町並みを見るツアーを企画し,梅雨明けしたばかりの茨城県へ行ってきました。土浦市の亀城公園前の古民家カフェで一休み。店主の工藤さんの前職は都市計画コンサ …
-
神栖市都市計画マスタープラン高校生ワークショップ
ECO
神栖市都市計画マスタープラン策定にあたり,神栖市内の高校生を対象に,高校生ワークショップを実施しました。一人ひとりが未来の暮らしをイメージし,十人十色のライフス …
-
=終了しました=2019年度 契約社員・正社員の募集を行っています
ECO
(2019年3月までに4年制大学卒業または大学院修了見込みの方) ※既卒の方もご応募いただけます ただ今、2019年度 契約社員・正社員の募集を行っています。左 …