TOPICSトピックス
ECO全体会議を開催しました(GDテーマ2)
ECOスタッフ
新年度となり新たな体制に向けてECO全体会議を開催しました。
今回は、先日アップしたGD(グループディスカッション)テーマ1に続いて
テーマ2『将来予測・分析から発送し、ECOの未来・方向性を考える』のご報告です。
テーマ2では
- セッション1で「将来の予測とまちづくりの変化」
- セッション2で「まちづくりの未来と私たちの仕事」
についてディスカッションを行いました。
セッション1「将来の予測とまちづくりの変化」では
人口減少や技術革新など様々な変化によってまちづくりの現場はどのように変わっていくのかディスカッションしました。
地区計画の種類は昔は一つしかなかったという話から、都心と地方都市の今後はどうなっていくのかという話、最近の技術革新(身近な便利ツールも含む)によりどんな影響があるのかといった話など、過去や未来にわたって様々な変化の話をしました。
セッション2「まちづくりの未来と私たちの仕事」では
弊社の事業部門である「都市計画」「各種行政計画」「事業計画」「市民参加、都市運営」の4つについて、セッション1の変化を踏まえて私たちの今後の展開についてディスカッションしました。
弊社は都市計画から総合計画、そして各種行政計画へと業務の幅を広げてきましたが、今大切なのはそれらを計画で終わらせない実行力・実現力が大切だよね!ということで他社さんと連携したり、個人が「勝手な仕事」で専門性を伸ばしたりしたい。
なんてところで今回は話がまとまったかなと思います。
最近はエリアマネジメントの業務も増えてきて新たな専門性、まちの空間を変えていく実行力・実現力も生まれてきています。
今回のディスカッションで生まれたキーワード「勝手な仕事」でそれぞれ専門性を高めていけたらなと思いました。